-
大会長講演 【会場&オンデマンド配信】社会的孤立への支援座長:上別府 圭子(国際医療福祉大学大学院家族看護学領域 教授)演者:船越 明子(神戸市看護大学看護学部 教授)
-
教育講演 【会場&オンデマンド配信】コロナ禍&ポストコロナの職場のメンタルヘルス座長:廣 尚典(産業医科大学 名誉教授)演者:川上 憲人(東京大学大学院医学系研究科 デジタルメンタルヘルス講座・特任教授 ,一般社団法人淳風会・理事)
-
シンポジウム 【会場&オンデマンド配信】地域で人とつながって生きる座長:斎藤 まさ子(長岡崇徳大学看護学部 教授)山﨑 正雄 (高知県立精神保健福祉センター 所長)川北 稔(愛知教育大学教育学部 准教授)藤井 裕也(特定非営利活動法人 山村エンタープライズ 代表)泉 翔(特定非営利活動法人ウィークタイ 代表理事)
-
市民公開講座 【会場&オンデマンド配信】 マルトリートメント(不適切な養育)と社会的孤立座長:北村 登 (神戸市精神保健福祉センター所長)演者:友田 明美 (福井大学子どものこころの発達研究センター 教授)
-
市民公開講座 15:00~15:45 【会場】 16:00~16:45 【リアルタイムオンライン配信】 人権啓発ビデオ「カンパニュラの夢」上映会
-
自主企画 【会場】 ・ひきこもり支援から見えてくるもの〜人を無力にするものは何か〜
ヨン・ロザリン (秋田大学大学院)
・災害時のこころのケア ~遺族ケアを中心にして~
齋藤 和樹 (日本赤十字秋田看護大学)
・自殺対策ゲートキーパー研修の作り方
影山 隆之 (大分県立看護科学大学)
・不登校・ひきこもり傾向にある若者と謎解き 熊倉 崇裕 (宝塚市教育委員会教育支援室)
谷口 慎一郎 (認定特定非営利活動法人 コムサロン21) -
一般演題
※新型コロナウィルス感染症の流行状況により、プログラムが変更になる可能性があります。